講座・イベント
Menu
2021年1月23日(土)
14:00~15:00
【無料】いじめ予防セミナー
いじめをなくすためにできること
会場:オンライン(Zoom)
いじめ予防についての基礎知識を、わかりやすくお伝えする1時間の無料オンラインセミナーです。事前お申込の上、どなたでもご受講いただけます。
受講料 無料
2021年1月17日(日)
10:00~16:30
学びの発達アテンダント
ベーシックコース
会場:オンライン(Zoom)
脳の発達と記憶のメカニズムを明らかにし、子どもの年齢に応じた効果的な学びについて解説します。非認知スキルの育て方や、学習習慣の身につけ方についてお伝えします。
受講料 25,000円(税・テキスト代込)
2021年2月7日(日)
10:00~16:30
こころの発達アテンダント
ベーシックコース
会場:オンライン(Zoom)
子どもの幼児期・学齢期・思春期における、脳の発達とこころの発達の関係について解説します。また、子どものそれぞれの成長過程で、親や支援者はどのように接すれば効果的かをお伝えします。
受講料 25,000円(税・テキスト代込)
2021年2月27日(土)
14:00~15:00
【無料】子ども時代の体験が及ぼす影響 ACE研究の衝撃
会場:オンライン(Zoom)
ACE(Adverse Childhood Experiences、子ども時代の逆境的体験)研究の紹介や最新情報などを、1時間のセミナーでわかりやすくお伝えします。ACEについて興味のある方、子どもに関わるお仕事に携わる方などは是非ご参加ください。
受講料 無料
2021年1月30日(土)
13:30~17:00
いじめ予防プログラム
TRIPLE-CHANGE ベーシック
会場:オンライン(Zoom)
いじめの加害者、被害者、傍観者について考察し、力の不均衡や不公平な影響などいじめ予防のキーワードを科学的に解説します。「具体的事例」を用いたワークショップで、いじめについて検討する基礎講座です。
受講料 6,600円(税・テキスト代込)
2021年2月10日(水)
20:30~21:30
こころ・学びの発達アテンダント
Web勉強会(合同)
会場:オンライン(Zoom)
こころの発達アテンダント・学びの発達アテンダント講座のアドバンスコース修了者限定の勉強会です。どちらかのアドバンスコースを修了済の方はご参加頂けます。事例検討や試験対策問題などを通して学びを深めることができます。
受講料 2,750円(税込・会員価格)
こころの発達アテンダント ベーシックコース
受講料 25,000円(税・テキスト代込)
子どもの幼児期・学齢期・思春期における、脳の発達とこころの発達の関係について解説します。また、子どものそれぞれの成長過程で、親や支援者はどのように接すれば効果的かをお伝えします。
学びの発達アテンダント ベーシックコース
受講料 25,000円(税・テキスト代込)
脳の発達と記憶のメカニズムを明らかにし、子どもの年齢に応じた効果的な学びについて解説します。非認知スキルの育て方や、学習習慣の身につけ方についてお伝えします。
いじめ予防プログラムTRIPLE-CHANGE ベーシック
受講料 6,600円(税・テキスト代込)
いじめの加害者、被害者、傍観者について考察し、力の不均衡や不公平な影響などいじめ予防のキーワードを科学的に解説します。「具体的事例」を用いたワークショップで、いじめについて検討する基礎講座です。
『教育に科学を!』科学研究講座ベーシック
受講料 5,100円(税・テキスト代込)
科学とは何か。教育界に科学を持ち込むことがなぜ必要なのか。どう活かしていけばいいのか。教育に関係する科学、および科学研究についての基礎知識を身に付けることのできる基礎講座です。
保護者向けプログラム「Four Smiles」シリーズ1
受講料 6,100円(税・テキスト代込)
保護者向けプログラム「Four Smiles」が、待望の動画講義となって登場!
第1弾のテーマは「思春期」。「思春期とは」「大人生活」「感情の起伏」「いじめ」「ネットとのつきあい方」「思春期リスク」の全6回です。1講座毎の単発受講も可能です。