top of page

新規入会はこちらから

寄付はこちらから

最新研究論文レビュー > 

小児発達の専門家の知識をシェアする最新研究論文レビュー

動画講義サービス >

大阪大学・浜松医科大学等の教員および小児発達の専門家による動画講義サービス

SMILEサポーター(賛助会員)の方はこちらから

※賛助会員の新規登録はこちらからはできません

Welcome

SMILEサポーター(賛助会員)とは、子どもの発達科学研究所の賛助会員として、私たちの活動を応援して下さる方です。

SMILEサポーター(賛助会員)になられた方には、子どもの発達に関わる最新の情報や、専門家による動画講義をご覧いただける他、当研究所が主催する様々なイベント・セミナーに優先的に参加することができます。

SMILEサポーター(賛助会員)になって、私たちの活動にご協力ください。

 

News

最新研究論文レビューに「学習障害における動機づけとICTの影響」を追加しました

​2024.10.11

最新研究論文レビューに「学習者中心の構成主義教育のためのメタバースの活用:小学生の分析」を追加しました

​2024.9.13

最新研究論文レビューに「子どもたちの肯定的な行動変化を引き起こす学校ベースのプログラム」を追加しました

​2024.8.9

最新研究論文レビューに「ASDのある児童生徒を対象としたエビデンスに基づく実践に対する態度の比較」を追加しました

​2024.7.12

最新研究論文レビューに「小学生の欠席率の経年変化:小学5年生と中学2年生の結果を予測する潜在クラス成長分析」を追加しました

​2024.6.14

最新研究論文レビューに「ASDやADHDのある青少年のインターネットゲーム障害」を追加しました

​2024.5.10

最新研究論文レビューに「不登校に関連する身体症状についてのシステマティックレビュー」を追加しました

​2024.4.12

最新研究論文レビューに「不登校と学校中退の危険因子についての研究」を追加しました

​2024.3.8

最新研究論文レビューに「生徒の学校風土認知の予測要因に関するマルチレベル研究:学級レベル要因の効果」を追加しました

​2024.2.9

最新研究論文レビューに「児童青年による自殺行動の劇的増加」を追加しました

​2023.12.08

最新研究論文レビューに「仲間からの助けがあるという認識が、いじめ被害による子どものウェルビーイングへの負の影響を緩和する」を追加しました

​2023.11.10

最新研究論文レビューに「スクリーンタイムが後の発達に与える影響」を追加しました

​2023.10.13

最新研究論文レビューに「ASD・ADHDの子どもにおける いじめによる不登校の予測因子」を追加しました

​2023.9.8

  • Wix Facebook page
  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTube Social  Icon
bottom of page